リモートセンシングソフトウェア“ERDAS IMAGINE”は世界トップシェアの実績を誇り、国内外で航空写真・衛星画像等の画像処理ソフトウェアとしてご利用いただいております。この度、ERDAS製品のユーザー様および購入をご検討中の皆様を対象に、六本木ヒルズ49階での対面ならびにZOOMウェビナーでのWebリアルタイム配信(講演会のみ)の同時開催形式でユーザーフォーラムを行います。
本フォーラムでは、ERDAS製品の最新動向等の講演会、ERDAS製品の実機を使用した操作講習会を行います。
この機会に是非お申込みください。
日時 | 2022年7月8日(金)13:00~17:00 |
---|---|
参加費 | 無料(ご参加には事前登録が必要です) |
開催方式 | 講演会(A会場):対面・WEB同時配信 講習会(B会場):対面のみ (対面の入場受付開始は12:30です) |
開催場所 | 対面会場:六本木アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階) WEB配信:ZOOMウェビナー |
対面会場アクセス | 東京メトロ 日比谷線「六本木」駅 1C出口より徒歩3分 都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅 3出口より徒歩6分 https://www.academyhills.com/aboutus/access/index.html |
主催 | 株式会社パスコ |
共催 | HEXAGON Safety, Infrastructure & Geospatial事業部 |
申し込み | 参加申し込み |
各プログラムの講演内容・講習内容はPDFでご確認いただけます。
あらかじめ、ご了承ください。
時間 | 【A会場】 講演会 (対面およびWEB同時配信) ERDAS製品の最新情報や利用事例、 機能検証結果などをご紹介します。 |
【B会場】 講習会 (対面開催のみ) 各回定員10名程度:パソコンを用いた形式で、 ERDAS製品の機能を体験いただきます。 |
13:00 | 13:40 |
[A-1] ERDAS IMAGINE 2022の新機能紹介及びロードマップ HEXAGON ジオスペーシャル事業部、株式会社パスコ |
|
13:50 | 14:30 |
[A-2] パンシャープン処理及びAIによる超解像処理 株式会社パスコ |
[B-1] SARデータによる移動体抽出及びMTC解析 株式会社パスコ |
14:40 | 15:20 |
[A-3] 機械学習及びオブジェクト指向の分類による地図作成 株式会社パスコ |
[B-2] ERDAS IMAGINEによるDeep Learning入門 株式会社パスコ |
15:30 | 16:10 |
[A-4] 機械学習による物体検知 株式会社パスコ |
[B-3] SARデータによる移動体抽出及びMTC解析 株式会社パスコ ※B-1と同内容にて実施します |
16:20 | 17:00 |
[A-5] ERDAS IMAGINEのSAR解析技術 株式会社パスコ |
[B-4] ERDAS IMAGINEによるDeep Learning入門 株式会社パスコ ※B-2と同内容にて実施します |
申し込み | 参加申し込み |
---|
株式会社パスコ
USER FORUM事務局
E-mail:satellite_info@pasco.co.jp