公共施設・道路・下水道 管理者のための
自治体DXの推進とデータに基づく政策立案で維持管理業務を効率化・高度化。公共インフラを持続可能にする、進化し続ける公共施設等マネジメントシステムをご紹介します。
公開日時 |
2022年6月13日(月)09:00 – 7月29日(金)17:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
開催場所 | オンライン配信 ※ LGWAN端末からはご覧いただけません。インターネット環境でご視聴ください。 ※ スマートフォン、タブレットでもご視聴できます。 |
プログラム概要 |
3つのプログラムから自由に選択(各15分) ※ 期間内であれば任意のプログラムをご都合よい日時で何度でもご視聴できます。 【公共施設管理者向け】 ”総論賛成” ”各論賛成” を実現する公共施設マネジメント 総論となる公共施設等総合管理計画の見直しを経て、いよいよ各論となる公共施設の質と量の最適化を図るフェーズに入ります。総論、各論のマネジメントサイクルを確立する公共施設マネジメントシステムを紹介。 【道路管理者向け】 データを活用し持続可能な維持管理を実現する道路マネジメント 路面性状調査データを活用して修繕対策や維持管理業務を効率化・高度化。舗装の維持管理業務にスポットをあて点検情報の管理から修繕計画策定まで支援する道路マネジメントシステムの活用シーンを紹介。 【下水道管理者向け】 “効率化・高度化”DXの推進で実現する下水道マネジメント 下水道に関するあらゆる情報を一元的に管理して日常業務を効率化。データを活用して維持管理業務を高度化し持続可能な下水道事業の実現を支援する、下水道マネジメントシステムの活用シーンを紹介。 |
受講方法 | お申込み確認後、ご視聴いただけるセミナーのURLを随時メールにて配信します。 |
株式会社パスコ
カスタマーセンター セミナー事務局
担当:加藤
E-mail:biz_semievent@pasco.co.jp