- お知らせ種別
- お知らせ
- 掲載日
- 2012/08/03
- タイトル
- 「ERDAS Forum 2012」開催のご案内
- 概要
-

今冬、ERDAS製品 次期バージョンがリリースされます!
これにあわせ今年もERDAS製品のセミナーを開催し、いち早く
次期バージョンの新機能などをご紹介します。
■名  称   ERDAS Forum 2012
■日  時   2012年9月20日(木) 13:30~(開場13:00)
■会  場   ダイヤモンド社 石山記念ホール (青山ダイヤモンドビル9F)→地図
■主  催
株式会社パスコ・日本インターグラフ株式会社
■入  場  無料(事前申込が必要です。)
 ※満席となり次第締め切らせて頂きます。 (定員50名)
■プログラム
1 【テクニカルセッション】
-ERDAS 次期バージョン 最新情報-
Jonathan Lee "Technical Expert for the ERDAS suite of products" (通訳有)
2 【ユーザーセッション】
 - ERDAS利用事例のご紹介(ユーザー様ご講演) -
・RS/GPS/GISおよび遺伝子解析技術を用いた公衆衛生学分野への応用研究
芝浦工業大学 工学部 土木工学科 空間情報研究室 准教授 安納 住子 先生
・「ALOS-PRISMとCORONA衛星のステレオモデル解析によるマルチテンポラル空間変動解析の例」
北海道大学 地球環境科学研究院 助教 澤柿 教伸 先生
3 【サービス セッション】
- 製品インフォメーション -
国内総代理店 日本インターグラフ株式会社 / 一次代理店 株式会社パスコ
【参加自由・無料】ユーザー様交流会 (17:00~)
意見交換と交流の場に是非ご利用ください。(1時間程度)
詳細・お申し込みは下記URLをご覧ください!
ERDAS Forum 2012 開催のご案内(リーフレット・pdf)
ERDAS Forum 2012 参加お申込みフォーム


皆様にお会いできますことを楽しみにしております!