事業インフラ管理
トンネル工事
CIM用ソフトウェア
山岳トンネル工事における3次元モデル・データを統合CIM導入ガイドラインに準拠した「PADMS-NATM(パダムス・ナトム)」
PADMS-NATM(パダムス・ナトム)は、3次元モデル・データを統合したベースモデルを作成し、トンネル掘削中・掘削後の施工情報を一元管理。山岳トンネル工事におけるCIMの導入を支援します。
パスコCIMソリューション
山岳トンネルの工事データを3次元統合する「PADMS-NATM」の概要、機能の詳細など、テキストと画像ではお伝えしきれない情報を、パスコCIMソリューションページでご紹介しています。その他にも、河川、港湾、海岸、道路、i-Constructionに関連する様々な技術などもご紹介していますので、是非、ご覧ください。
BIM/CIMの推進
国土交通省は、2012年度から建設事業全体における生産性向上と品質の向上を図るCIM(Construction Information Modeling/Management)を推進し、土工、トンネル、橋梁、ダムなどの工種ごとにCIM導入ガイドラインの整備を進めています。このような中、山岳トンネル工事においてCIM用ソフトの導入が相次いでいますが、3次元モデルの作成に時間と手間を要するとともに、そのデータサイズが大きいことにより、現場事務所のパソコンでは画面の切り替えに時間を要し、3次元モデルと各種計測データとの連携もスムーズにいかないことが多く、欲しい情報をCIMモデルとして簡易・迅速に画面表示できないといった問題が生じ、現場担当者には利用しにくいものとなっています。
山岳トンネル向けCIM支援ソフトウェアPADMS-NATMとは
PADMS-NATMは、パスコが開発した3次元基本ソフトウェア「PADMS」をベースにトンネルCIM用に開発したしたソフトウェアです。山岳トンネル工事現場に適用するにために、高い操作性を保つために3次元モデルの高速表示、3次元表示・操作の難しさを補うための多視点画面の連続表示、テキスト座標、点群、CGモデル、CAD、XML形式といった多彩なデータ形式の表示機能を有しています。また、3次元モデルのオブジェクト属性を外部データベースと連携する機能を開発し、切羽評価点、切羽写真等の切羽観察記録および削孔検層やFDEMなどの切羽前方探査情報を活用し、現場担当者の使い勝手を最優先させ、施工管理業務に合わせたメニューを提供しています。
モデル構築、データ活用、掘削後のトレーサビリティまでを3ステップで支援
ステップ1 CIMベースモデル作成
国土地理院の標高データと衛星写真からベースモデルを構築し、データを統合します。
ステップ2 トンネル掘削工の進捗管理
切羽測量計測システム、削孔検層システムと連携して、工事データを総合的に管理します。
ステップ3 トンネル掘削後のモニタリング(トレーサビリティ)
MMSを活用して走行しながら高精度に3次元形状を計測し、掘削後のトレーサビリティとともに、施工状況を記録します。
「PADMS-NATM」導入のメリット
PADMS-NATMは、“CIM導入ガイドラインに準拠”(※)しており、施工現場に3つのメリットをもたらします。
※ CIM実施効果として工事評価点が2ポイント付与されます
「現場に3次元CADが使え、CIMに詳しい人材がいない」
という不安を解消
CIMベースモデルの作成が簡単
設計時の地質平面図、地質縦断図、トンネル標準断面図などの資料をもとに、トンネル構造や周辺地形を3次元モデルで再現します。事前地質調査の成果品を3次元の立体空間に取り込み、ボーリングモデルを生成します。導入事例の中では、これまでモデルの作成に要していた時間を約10分の1に低減(※)された企業様もいらっしゃいます。
※ PADMS-NATM導入企業様での一例です。すべての企業様に同様の効果を保証するものではありません
高スペックのパソコンは不要!
PADMS-NATMが施工現場のストレスを解消します!
3次元の情報を扱う為の高機能で高価なパソコンは不要です。パスコが提供するPADMS-NATMは、施工現場に設置されているような一般的なパソコンでも、ストレスなく3次元の情報を閲覧できます。
計画書などの資料作成を支援
パスコでは、システム導入以外にCIM導入ガイドライン(国土交通省)に準拠したCIM実施計画書(案)の作成支援も行っています。
「日々の施工進捗などの情報共有に時間がかかる」
そんな不安を解消
トンネル掘削工支援
作成したCIMベースモデルと、切羽測量計測システム、削孔検層システムなどとのデータ連携を行います。
PADMS-NATMを利用して切羽観察記録、切羽評価点や地層境界位置などを表現し、CIMによる施工実績データや地質調査結果データを効率的に一元管理します。 PADMS-NATMを導入いただくことで、施工現場の情報が一つにまとまり、データの確認や意思の疎通がスムーズに行えます。
「施工時の状況データがなく維持管理時に困る」
そんな不安を解消
トンネル掘削後の支援
トンネル掘削後にTLSやMMSによる点群データ計測を実施し、取得したデータの反射の強度を確認することで、ロックボルト・支保工の位置、湧水箇所の確認ができます。この取得データで掘削時の状況を把握できるため、供用開始後も維持管理に活用することができます。
※MMSを活用することで、お昼休憩の時間など非稼働時間帯での計測が可能であるため、TLSに比べ現場での測量・計測にともなう人工数および計測時間縮小が可能です。
活用事例
株式会社奥村組 様
株式会社奥村組様では、高スペックのパソコンを導入せず、一般的な仕様のパソコンでご利用いただいています。3次元地盤モデル上で複数の情報を同時閲覧されていますが、動作遅延することなく、画面の切り替え、拡大・縮小・視点変更が可能なため、事務所の会議室で施工進捗の情報共有に活用されています。
よくある質問
都度、見積りとなります。
施工場所、トンネル延長、工期を提示いただければ、概算の見積が可能です。詳細な見積には、上記に加え、地質縦断図、地質平面図、標準断面図、ボーリングデータ、トンネル線形データを提示いただきます。
地質縦断図、地質平面図、標準断面図、ボーリングデータ、トンネル線形データです。
弊社の技術部門にてサポートをいたします。操作方法や不明な点などの質問にも応じますので、ご安心ください。
対応可能です。契約期間中にバージョンアップを行った際にはご連絡致します。
ご要望を伺い、サンプルデータの作成範囲や条件などを調整させていただきますので、お気軽にご相談ください。なお、試用にあたっては地質縦断図、地質平面図、標準断面図、ボーリングデータ、トンネル線形データなどをご提供いただくことになります。