物流拠点の最適化「MarketPlanner GIS 拠点分析」

物流拠点と配送先の位置関係から、拠点が持つ能力や配送の効率性を客観的に評価し、新たな拠点戦略の立案を支援します。

物流拠点の最適化「MarketPlanner GIS 拠点分析」が選ばれる理由

パスコが提供する「MarketPlanner GIS 拠点分析」は、既存の物流センターの効率配置の支援だけではなく、物流事業者の新規顧客(荷主への)営業のツールとして、大手運送会社にも採用されています。

客観的な立地選定

売上や物量など、物流コストを数値化して客観的な拠点選定が行えるため、物流センターの候補地選定や既存センターの効率化検討などに有効な資料作成が行えます。

道路距離を使用した正確な運賃計算

道なり距離から距離程を作成し、運賃タリフ(運賃表データ)を元にした運賃計算が行えます。

新規拠点の適正値判断に統計情報を利用

物流拠点を新設する際、従業員の確保が課題になることがあります。パスコでは、エリアマーケティングシステムも提供しているので、国勢調査データなどを利用した地域の就業需要分析も行うことも可能です。

「MarketPlanner GIS 拠点分析」の利用例

物流センターなど拠点の新設

現状分析

各物流センターから走行時間距離圏を作成することで、サービス提供が難しいエリアが浮き彫りになります。

拠点新設

空白エリアの配送先を対象に、どこに新しい物流センターを立ち上げると配送コストが最少化できるのかを分析。候補地(東北エリアのIC257ヶ所)から、配送コスト(移動距離・荷量から算出)が最小化できる候補地の選定が可能になります。

物流センターなど拠点の割り当てと最適化

現状分析

既存の物流センターを中心にした配送ネットワークを見直すために、物流センターと顧客を紐付けて現状を可視化。拠点ごとの配送エリアを見直すことで、拠点から顧客までの走行距離や時間を削減します。

拠点統廃合

配送コストの最適化を図るため、物流センターと顧客の位置関係、走行距離や所要時間を考慮し、物流センターの新設、統合などのシミュレーションが行えます。

ご利用者様の事例をご紹介いたします!

  • 株式会社イトーヨーカ堂様(店舗配送)
  • オイシックス・ラ・大地株式会社様
  • 中越運送株式会社様(住宅設備機器)
  • 日本通運株式会社様(物流事業全般)
  • 日本食研ホールディングス株式会社様(店舗配送)
  • 双葉運輸株式会社様(貨物輸送)
  • 株式会社ホームロジスティクス様(店舗配送)
  • 三井物産グローバルロジスティクス株式会社様(倉庫・物流)
  • 株式会社ローソン様(店舗配送)
  • SBSフレック株式会社様(食品・3温度帯物流事業) 

物流拠点の最適化「MarketPlanner GIS 拠点分析」に関するお問合せはこちら

サービスに関するお問合せ